お家時間の過ごし方

子育て

お家時間何してる?

子供達とのお家時間、みなさんどんな遊びをしているのでしょうか?(°°;)

暑すぎると公園に行くことも出来ず

我が家が住む地域は今年はじゃぶじゃぶ池もコロナの影響で開催されず(;_;)

区民ひろばもいろいろ気を使いながら遊ばせることを考えるとなかなか行く勇気も出ず。。

『お家時間』といっても

朝起きて支度が終わり、家を出るまでの時間、夜の夕飯、お風呂が終わり寝るまでの時間

みんなはどんな風に過ごしていてどれくらいテレビやYouTubeを見せているのだろうか?とうちはウチと思いながらも気になる今日この頃です(^_^;)

今日は我が家のとある日の夕飯、お風呂が終わり寝るまでの時間を書いてみます☆

我が家のとある日の夜遊び

捨てようと思っていたダンボールをマレが引っ張り出してきて『テープちょうだーい』『ハサミちょうだーい』と!

お!こりゃ良い遊びを思いついたな!とガムテープと最近ゲットした子供用ハサミを用意して

好きなように作らせました(^^)

(子供用ハサミはやはりダンボールまでは切れず

マレが印をした通りに母ちゃんが切っていきました)

ニキも色を塗ってみたりなんやかんやケンカしながらも完成したのが

ちょっとせまいわ

あたちあっち行くわ

飛行機だよー

ビシッッッ( ̄^ ̄ゞ

にーになんかしてる🧐

ビシッッッ( ̄^ ̄ゞ

ビシッッッ( ̄^ ̄ゞ

その後は飛行機から船に変形して海釣り風

こどもの発想ってほんとに頼もしいですよね!

最後はよくやっているマレ、ニキ、母ちゃんで見えない敵と戦うという遊びを笑

装備を整えて(`・ω・´)

う〇こ紹介すな笑

ニキの装備は毎度荷物が多いんじゃ笑

ん???

とどめはう〇こにするつもりだな(灬´ิω´ิ灬)

 

もう荷物に溺れて戦うどころじゃない(^_^;)

とこんな感じで母ちゃんも見えない敵にキックをかましてみたり3人で敵を倒してから寝る前の本を読んで寝ました(⊃ωー`)zz

こうやってどんなものでもおもちゃに出来る子供達。

きっと家には、まだまだおもちゃが眠ってるはず!!!

なるべくテレビに頼らず子どもが考えて出来る遊びをしてあげたいと思うのです(*`・ω・)ゞ

もちろん余裕がない時は頼ります!笑

余裕なくてイライラするくらいならテレビに頼って笑顔でいよう!その方がお互いのためだと思っています( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )

タイトルとURLをコピーしました