ママ目線で読むコムドットやまと『聖域』
最近といっても登録者100万人くらいのときから夫婦でハマっているYouTuberコムドット!!
ほぼ毎晩、子供が寝てから2人でコムドットをみて就寝してます(^_^;)
そしてコムドットのやまとが本を出版しました!
この本をママ目線からのおすすめポイントを書いて見たいと思います(^^)
コムドットとは?
現在登録者数230万人!!
地元ノリを全国へ!!!
とスローガンを掲げ活動する5人組!
去年の夏は登録者20万人だったということが驚き(°°;)
個性はバラバラの彼らですが←ほんとは1人ずついい所書きたい笑
私達夫婦、30代に昔のノリを思い出させてくれるような面白さと本気でYouTubeをやってる彼らを応援したくなる気持ち、私達も負けてられないわ!とやる気を出させてくれるコムドット。
とにかく私達夫婦は箱推しです!!!笑
ママ目線でのおすすめポイント
子育てって正解がないもんでこんな風に育ってくれたらいいなぁと漠然とした理想はあるもののこれといってら何もせず過ごしてしまっているなぁと。
私の子供達への願いとしては人に優しく自分の好きなことをして生きて、自分の判断で道を切り開いて行って欲しいなと人に好かれ自分で生きる力を身につけて人生を楽しんで欲しいのです。
そこでやまと君の『聖域』で自己肯定感について書いてありました。
これってとても大事ですよね!!
私自身も自分自信あります!!!というタイプではないですがこれから少しずつ意識を変えて(^_^;)
子どもには今のうちから
『マレならできる!!!』
『ニキならできる!!!』
と存在を認め、自信を持たせてあげたいなと思いました(^^)
何にでも挑戦させて可能性を広げてあげたいものです(^^)
そろそろ習い事も見学しなくては・・・
実は『聖域』を読み始めテンションがあがり読み切る前にこのブログを書いてしまいました(^_^;)
なので読み終わるまでに書きたいことがわんさかでてくるかと、、、
その時はまたお付き合いください( ̄ω ̄;)