西武園ゆうえんちに行ってきたレポ

お役立ち情報

西武園ゆうえんちに行ってきた

2021年春にリニューアルした西武園ゆうえんち

昭和の熱気を遊びつくそう。

って気になりすぎる。

ということで行ってみました!

料金と西武園通貨について

◎1日レジャー切符

大人4400円(税込)

小人3300円(税込)

が基本となっていてこれで遊園地入場とアトラクションは乗り放題となっています。

ここに西武園通貨が付いてくる切符

◎1日レジャー切符 西武園通貨5400円分

大人9500円(税込)

小人8500円(税込)

◎1日レジャー切符 西武園通貨3600円分

大人7800円(税込)

小人6750円(税込)

◎1日レジャー切符 西武園通貨2400円分

大人 6700円(税込)

小人5600円(税込)

となっているようです。

この西武園通貨というのは園内でのお支払いは全て西武園通貨でなければ出来ないという仕組みになっています!

自動販売機以外の全て、お土産や飲食代も西武園通貨でのお支払いになっています。

お値段の一部がコチラ↓

りんご飴アイス  40園

ラムネ              20園

ここでお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが

で、いくらなの?笑

ってなりますよね(-.-;)

そうなんです、お金の感覚が麻痺してしまうのです( ˊᵕˋ 😉

300園=3600円分  ??

1園=12円

ということは

りんご飴  480円

ラムネ     240円

わりと良いお値段ということです(^_^;)

それでどのチケットを購入すればいいのか

チケットカウンターのお姉さんに相談すると

大人2名、4歳と1歳の子供

※小人は3歳~小学生まで

だと

1日レジャー切符 西武園通貨3600円分 1枚

=7800円

1日レジャー切符    大人                     1枚

=4400円

1日レジャー切符    小人                     1枚

=3300円

計15500円で入場しました!

かき氷やりんご飴を食べたり、ゲームをしたり、軽食をしたりして3600円の西武園通貨では少し足りなくて最後に少し両替をしたくらいでした!

なのでガッツリご飯を食べたい!とかだと3600円では足りないのですが、西武園通貨は両替をしてしまうと現金には戻せないので足りなかったら両替するくらいのほうが良いかと思います(^^)

西武園ゆうえんちの仕組みをお伝えした所で

長くなりそうなので

実際のレポは第2弾ブログで書いていきます(*^^*)

お楽しみに~!笑

タイトルとURLをコピーしました