サンリオピューロランドに行ってきた
最近久しぶりに行きたいな~と思っていた『サンリオピューロランド』に行ってきました(^-^)
何年ぶりだったでしょうか?もしかしたら20年以上ぶりかも( ゚д゚)?!笑
とにかく結果として楽しかったのでレビューを書いてみます!
予約は必要?
2021年10月は予約が必要でした!
サンリオサイトから登録しチケットが必要な人数分の予約をします!
4歳からチケットが必要なので3歳までのお子さんは予約せずで大丈夫です♪
ネットからのお支払いも出来ますが、人数分のチケットさえ確保すれば当日に窓口でのお支払いも可能となっていました(^-^)
どんな遊び方ができる?
見て楽しむもの、乗って楽しむもの、体験して楽しむもの様々でした!
我が家は
乗るもの→サンリオキャラクターボートライド
体験→ぐでたまらんど
観るもの→KAWAII KABUKI
に行きました(^-^)
サンリオキャラクターボートライド
名前のとおりボートに乗りながら可愛いサンリオキャラクター達を見るというもの。
ディ〇ニーランドのイッ〇アスモール〇ールドのサンリオ版のようなものです(^_^;)
途中でジェットコースターの落下前のようにグググっと登って行くところがありましたがスピードを出して落ちることはなくただただ癒しの乗り物でした(^-^)
30代の私からすると懐かし~キャラクター達を見れて嬉しかったです!!
ぐでたまらんど
ぐでたまらんどはゲームと写真を撮って楽しむエリアとなっていました。
ゲームは画面でやるボーリングなど小さい子から大人までも楽しめるゲームとなっていました。
所々に写真スポットがあり
子達と映え写真を撮るのは難しかったですが(^_^;)楽しんでいました!!
KAWAII KABUKI
こちらは歌舞伎を取り入れたミュージカルとなっていました!
キティちゃんが桃太郎役になり鬼退治をするという歌舞伎をピューロランドで演じているという設定。
といえことはもちろん鬼が出てくるわけで、、、
40分間という長めなミュージカルに子達2人も大人しく鑑賞してくれて、素晴らしいじゃないか~!!と思い長男(4歳)にどうだった??と聞くとまさかのまさか

鬼が怖かったーーーーー(>︿<。)
と泣き始めてしまいました(^_^;)
とっても繊細な長男は暗いのも大きな音も苦手な上に人間がふんした割とリアルな鬼さんが出てきてしまったもんで怖かったようです。。
しかしご安心を!!笑
他に泣いている子はいなかったので大体の子は楽しめる内容となっているかと思います(^_^;)
とほかにも所々に写真スポットがありました!
アトラクション以外でも楽しめる空間でまた行きたい!!!と思える場所でした!
帰り際に可愛いポーズを決めてくれた娘でした♡